はい、こんにちは☂☔
バドミントンプロショップB-STYLEの西田です❕❕
ゴールデンウィークどうお過ごしですか??
早速ですが、今日は何の日かみなさん覚えていらっしゃいますか?
日本の国民の祝日の1つであり、ゴールデンウィークを構成する休日の1つでもある「みどりの日」ですよね!
「みどりの日」と聞いて、みなさんピンと来ますか?なんとなく、自然系かな?とは思いますよね(^▽^)/
「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」ことを趣旨とする。とのことです!
知っていましたか?理解していましたか?
僕はなんとなくで今まで過ごしていましたねw💦
というのも、今までの生活がゴールデンウィークって何?という感じだったのもありますが...(* ´艸`)クスクス
名前の由来は、各界識者をメンバーとする小渕恵三官房長官(当時)の私的諮問機関(皇位継承に伴う国民の祝日に関する法律改正に関する懇親会)において、「昭和天皇は植物に造詣が深く、自然をこよなく愛したことから『緑』にちなんだ名がふさわしい」という主旨の意見が多数占めたからであるとされているそうです♪
他にも「科学の日」などの意見もあったそうですが、いずれにしても4月29日(今は5月4日ですが、1989年~2006年平成18年までは4月29日だった)が休日となるゆえんとなった昭和天皇の、博識であった面にちなんだ名前となったそうです(⌒∇⌒)
僕は自然が大好きです✨外が好きです✨ただただ土手とかで座って風に当たりながらぼーっとするのも好きです✨すごくリラックスできます✨
毎日感謝というのは難しいかもしれませんが、この日「みどりの日」くらいは自然への感謝、自然のアリガタミを感じたり思い出したりしてもいいですよね(^_-)
今日は西田のイメージにもあると思いますが...?!フランス料理のお店のご紹介をさせていただきます(〃艸〃)ムフッ
インフォマージュ井上社長(5期生)&ビースタイル岡安店長(5期生)の後輩であり、ビースタイル西田(15期生)の先輩でもある、西武台千葉高校バドミントン部OBの野澤先輩(8期生)のお店です💡
Brasserie TA-KE
ブラッスリー タケ
〇ジャンル :フランス料理
〇所在地 :千葉県流山市江戸川台東2-251-1
〇連絡先 :04-7189-8511
〇営業時間 :11時30~15時(LO14時).18時~22時(LO21時)
〇定休日 :木曜日.第3水曜日
〇席数 :テーブル16席.カウンター4席
〇駐車場 :近隣にコインパーキングあり
〇最寄り駅 :東武アーバンパークライン(野田線)江戸川台駅から徒歩4分
〇テイクアウト:テイクアウト用メニューあり
〇コンセプト :気軽な欧食屋さん

こんな感じです(^▽^)/
⇩⇩
ビースタでもテイクアウトさせていいただいて、美味しくいただいています(〃艸〃)ムフッ
⇩⇩
どうですか~??食べたくなっちゃったんじゃないですか??
お店でももちろん食事をさせていただいたこともありますが、どれも美味しくてまた行きたくなるお店です(^▽^)/
フランス料理というと、なんとなく行きづらいイメージがあるかもしれませんが、そんなことは全くございません(*`艸´)ウシシシ気軽に本格フレンチを食べることが出来るお店です🎶
そんなブラッスリータケ🍳、気になった方はぜひ行ってみてください(⌒∇⌒)
すごく美味しくて、とてもオススメです(^_-)-☆
最寄り駅はビースタイルもブラッスリータケもどちらとも江戸川台駅(東武アーバンパークライン)です🚃
ブラッスリータケはお食事はもちろんのこと、美味しいお酒、アルコール類も取り揃えてありますので、電車でのご来店がオススメですが、ビースタイルへお越しの際は駅から少し離れていることもあり、お車でのご来店がオススメです♪
ビースタイルへの行き方はビースタblogの「B-STYLEに行くには♪」を見てください(^_-)
お問合せが簡単に出来ます(o^―^o)ニコ
⇩⇩
☜☜☜友だち追加ボタン
友だち追加よろしくお願いします(^▽^)/
簡単にお問合せやご注文ができます🎶
耳寄りな情報もお届けします👀👂
もちろんスタッフへの直接のご連絡やご注文も随時受け付けておりますので、よろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントをお書きください