はい、こんにちは☀
バドミントンプロショップB-STYLEの西田です!!
梅雨も明け、毎日暑い日々が続いていますね☀💦
くれぐれも熱中症には気を付けて、小まめな水分補給を心がけましょうね(^▽^)/
みなさん、昨日が何の日だか知っていますか??
長崎の【原爆の日】です!
2020年8月9日で、75回目となります。
毎年行われている、平和記念式典では、コロナの影響もあり、人数を減らしての開催となったそうです。
今の子供たちは、戦争や原爆と聞いても、あまりピンと来ないでしょうし、ゲームのイメージが強い子も多いと思います。
実際の戦争を知っている方々も少なくなり、実際に戦争を経験された方々はもう数えられるくらいだと思います。
現代の技術だと、当時のあの巨大な原子爆弾が缶ジュースぐらいの大きさで同じ威力の物を作れるそうです。
そんな今の世の中で、もし戦争が起きたとしたら...
想像しただけでも恐ろしいですね(;´∀`)
もちろん今を生きることも大事ですが、昔や過去があっての今なので、たまには過去の事を振り返ったり、思い出してみたり、考えてみるのも大事な気がします♪
Let’s Tink!!!
YONEX選定会
を昨日の8月8日に行わせていただきました💡
流山市のキッコーマンアリーナ全面(12面)を貸し切りまして(*`艸´)ウシシシ
ちなみに、どんなことをするかというと、たくさんの試打ラケットを実際に打ってもらって、その選手の打ち方や振り方、特性をYONEXの方が直接その場でアドバイスをくれて、その選手に合ったラケットを見当ててくれるという、なんとも素晴らしいイベントです🏸✨
実際問題、自分にどんなラケットが合っているのか、分かっている人がどれくらいいるのでしょうか??
たくさんのラケットがあって、たくさんのガットがあって...
見た目で選ぶ人やメーカーで選ぶ人もいるでしょう🏸
中には親やコーチが選んでくれたからという人もいると思います🏸
ただ偏った知識や、自分の経験で選んでいることも多々あると思います🏸
人それぞれ、身長や体重、筋力、手の大きさや指の長さ、骨格の違いや、身体の使い方の違い、たくさんあると思います!
自分に合うから必ずしも他の人にも合うとは限らないですよね(⌒∇⌒)
そこで1番フラットな状態で、1番信頼できるのがメーカーさんです✨
しかも、バドミントン界のトップメーカーと言えば、もちろんYONEXさんですよね(^_-)-☆
そのYONEXの方々が実際に打ってくれて、その場で見てくれて、直接アドバイスをくれる♪
こんなことないですよね~ふつう(*`艸´)ウシシシ

ヨネックスの『バドミントンソムリエ』
があなたにピッタリのラケット・ストリング・張力
シューズ・フィッティングまでを完全にプロデュース!

本日のソムリエ🏸
➀尾形さん
②橋村さん
③荒舘さん(YONEX.元・田村千秋選手)
④佐藤冴香選手(YONEX.ロンドンオリンピック代表)
サポート(B-STYLE)🏸
➀井上社長
②西田優貴

YONEXのソムリエのみなさんは、各世代の有名人の方々ばかり🏸✨
特に佐藤冴香選手は、ロンドンオリンピックの代表選手🏸✨✨
そして、現在のYONEXチームのキャプテンを務めています(o^―^o)ニコ
こんなすごい方にまで見てもらえるなんて、夢のようですよね(〃艸〃)ムフッ
ジュニアの選手達よりも、むしろコーチや保護者、井上社長や西田のほうが見てもらいたいと思ってしまいました(*`艸´)ウシシシ
打ち方や振り方のアドバイスまでしてもらい、参加したみんなが大満足の選定会となりました(^▽^)/
YONEXのバドミントンソムリエのみなさん、貴重な時間と体験をありがとうございました<m(__)m>
また機会がありましたら、よろしくお願いいたします✨
どうですか~??いいでしょう??
ビースタイルではこういったイベントも開催させていただいております(⌒∇⌒)
今後もいろいろなイベントを開催させていただく予定になっておりますので、ぜひお見逃しなく(^▽^)/
気になった方はお気軽にお問い合わせください(^_-)-☆
お問い合わせが簡単に出来ます(o^―^o)ニコ
⇩⇩
☜☜☜友だち追加ボタン
友だち追加よろしくお願いします(⌒∇⌒)
簡単にお問合せやご注文ができます🎶
耳寄りな情報もお届けします👀👂
もちろん、スタッフへの直接のお問合せやご注文も随時受け付けておりますので、ぜひよろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントをお書きください