はい、こんにちは☀
バドミントンプロショップB-STYLEの西田です!!
最近、日中はポカポカ陽気で、朝夜は激寒の、寒暖差がすごい日々ですね☀💦( ;∀;)
くれぐれも体調には気を付けて、毎日を過ごしてくださいね(⌒∇⌒)
本日1月15日(金)は、国内で初めて新型コロナウイルスの感染者が発見されてから、ちょうど1年になるそうです...
もう1年が経つんですね💦
~始まりは昨年の1月10日。
神奈川県相模原市の相模原共同病院だったそうです。市内で唯一の感染症指定医療機関に、1本の電話がかかってきました。
「正月から体調が悪い。武漢で怪しい肺炎が多発していたので心配だ。」と。
中国滞在中の同3日に発熱し、同6日に中国・武漢市から帰国した後も発熱や咳が止まらないという。
2019年12月末から中国で「原因不明の肺炎」が発生していると報じられていて、中国以外でタイでも感染者の確認が取られた後すぐのことだったそうです。
1月15日、東京都内の国立感染症研究所。
神奈川県内在住の30歳代の中国人男性の検体がPCR検査機にかけられました。
最初は中国やタイと同じ手法で検査をしたが結果は陰性。武漢市からの帰国者ということもあり「慎重にやろう。」と別の手法を試してみると、今度ははっきりと反応が出て陽性。
それが15日午後8時45分のことだったそうです。
厚生労働者幹部たちは夜通し対応に追われ、翌16日朝に国内1例目の感染確認を公表しました。~
そもそものスタートはこんな感じだったんですね💦
最初のこの頃は、まさかこんなにも新型コロナウイルスの影響が長く続くとはだれも思っていませんでしたよね(-_-;)
僕もそうですし、僕の周りもみんなそんなに危機感を持っていませんでした。
でも今では、当たり前のことが当たり前でなくなり、非常識が常識になり、非日常が日常になりました。
これから先もどうなっていくのか誰にもわかりません(・・;)
でも、自分に出来ることはやるべきだし、1人の力は弱いですが、みんな1人1人の力が1つになるとすごく大きな力になりますよね!
ただ、これは逆でも言えます...。逆方向に大きな力がいかないように、みんなで頑張りましょう(^_-)
今が頑張り時!!!
心を燃やせ🔥
では、本の題でございます💡
CHRIO(クリオ)から、2種類の限定マスクが入荷して来ました(^▽^)/
《壱》
【3D MOUTH COVER-Di】
(スリーディーマウスカバーディーアイ)
〇高機能マスク
〇日本の伝統模様「市松」がモチーフ
※限定発売

《其の弐》
【3D BREATH MASK】
(スリーディーブレスマスク)
〇呼気が顎(あご)の下に抜けて息が楽
〇立体形状と内側メッシュ二重構造によりマスクが口鼻に付かない
※マスクストラップ付が数量限定(ストラップなしの通常版は限定ではありません)
◎マスクストラップ付き
・マスクを首から下げるストラップ
・少しの間マスクを外したい時や、落下&紛失防止に便利
※先端のフックをマスクに取り付け、アジャスターでお好みの長さに調整可能

どうですか~??いいでしょう~??
今では必需品のマスク😷
もうファッションの一部となっているマスク✨
付けていても苦しくない、着け心地が良いというCHRIO(クリオ)の新しいマスクです(^▽^)/
何度も洗って繰り返し使えます(^^♪
この機会にぜひお買い求めください(*`艸´)ウシシシ
早い者勝ちですよ~((´∀`*))ヶラヶラ
だって、限定だもの(〃艸〃)ムフッ
お知らせや活動報告、商品のご紹介やイベント情報など、すぐに知ることが出来ます(⌒∇⌒)
お問い合わせも簡単に出来ます(o^―^o)ニコ
⇩⇩
☜☜☜友だち追加ボタン
友だち追加よろしくお願いします(⌒∇⌒)
簡単にお問合せやご注文ができます🎶
耳寄りな情報もお届けします👀👂
もちろん、スタッフへの直接のお問合せやご注文も随時受け付けておりますので、ぜひよろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントをお書きください