はい、こんにちは~☀
バドミントンプロショップB-STYLEの西田です!!
昨日の地震はみなさん大丈夫でしたでしょうか??
久しぶりの大きめな地震と、ほぼ地震と同時...いや、むしろ遅かったかな?というくらいの携帯電話への緊急地震速報!!驚きましたΣ(゚Д゚)
「備えあれば患いなし」
いつ大きな地震が来てもおかしくないのが日本なので、改めてちゃんと準備しておかなくてはと思いました!
みなさんもお気を付けください<m(__)m>
昨日、10月7日(木)、競泳の日本学生選手権(インカレ)が東京辰巳国際競泳場で始まりました🏊
女子50メートル自由形決勝で、池江璃花子(21)【日大・ルネサンス】が25秒02で優勝しました🥇✨
白血病の闘病の影響もあり、大学3年生にして初めてインカレのタイトルを手にしました(^O^)/
レース復帰から間もない昨秋のインカレは、25秒62で4位だったそうです!
『今年は絶対に優勝したかった。体は動いていなかったが、最後はタッチ勝負だと気持ちを入れました』
と満面の笑みを浮かべていました(*^-^*)
タイム的には自分が持っている日本記録24秒21には遠く及ばなかったのですが、「力みがあった」と振り返っていました!それだけ今年は絶対に優勝する!という気持ちが強かったんでしょうね(^^♪
『体重もまだ軽いし、全てが万全ではない。3年後のパリ五輪に合わせられるように、焦らずにいきたい』と常に自分と向き合い、現在は下半身強化に注力して、着実に前に進み続けています(^○^)
池江璃花子選手、凄いですね✨
ルックスはもちろんのこと、人柄や水泳に対する姿勢、そして精神力、みんなが応援したくなるわけですよね(*^^)v
白血病になる前に、日本記録を作り、その記録はまだ破られていない!
それが2年前の話。
陸よりも、水中での1秒を縮めることがどれだけ大変な事なのか。。。
やはり天才が努力をすると誰も勝てないですね( *´艸`)
きっと、自分の日本記録もまた自分で塗り替えるんでしょうね(≧▽≦)
池江璃花子さんのこれからの活躍も楽しみにしています(^_-)-☆

本題です!!!
先日、2021年10月12日(火)、
『流山レディースバドミントンクラブ記念イベント』inキッコーマンアリーナ🏸
が開催されました✨
2000年から始まった、流山市バドミントン協会主催で、流山市で活動しているレディースバドミントンのクラブで開催する大会が昨年で20回目を迎える予定でした!
しかし、コロナの影響で昨年は開催を断念せざるを得ませんでした💦
今年こそは開催を~と準備をして来ましたが、緊急事態宣言が発令され、今年も大会開催を断念せざるを得なくなりました💦
ただ、記念すべき20回目を、今年こそは何か形として残したいという皆さんの気持ちで、今回のイベントとなりました!
例年だと、他県や地方のレディースのチームの方々に声をかけて、大会を開催しています🏸
大会は、流山レディースバドミントンの各クラブが毎年順番に主管をやっています!
大会の開催は難しくなりましたが、流山で活動するレディースチームで集まり、コートを振り分けて各チームで練習をする場所として提供するということになりました🏸
YONEXさんにご協力いただき、流山レディースバドミントンのみなさんで、記念Tシャツを作るということで、B-STYLEにご注文をいただいていました💡
この記念Tシャツを作るにあたり、ヨネックスの千葉の顔と言っても過言ではない、販売促進部の美人社員・横関彩さん(オススメ✨)に、厳しい日程の中、なんとかこの日に間に合わせていただきました(^_-)-☆
本当にありがとうございました<m(__)m>
我々B-STYLEのスタッフも、普段からお世話になっている流山市のバドミントンプロショップであり、何かご協力させていただきたいと思っていました!
そこで、バドミントン商品の販売だけでなく、主の仕事としてバドミントンのコーチングも行っていることもあり、各クラブにB-STYLEのスタッフが付き、コーチングをさせていただくことになりました(^O^)
それぞれのクラブのレベルやご要望にお応えして、それぞれコーチングをさせていただきました(^^♪
お気遣いをいただき、お世辞も入っているとは思いますが、「楽しかった」「勉強になった」「出来なかったことが出来るようになりました」など、嬉しく、そして有り難いお言葉をたくさんいただく事が出来ました(≧▽≦)
今後のコーチングのご相談をいただくことも出来ました(*^▽^*)
練習の合間には、各クラブ時間をズラして、順番に長めの休憩を取っていただき、B-STYLEの販売ブースを出させていただき、販売会も一緒にさせていただきました(^^♪
おかげ様で、みなさんに足を運んでいただき、お買い物やご注文をたくさんいただくことが出来ました( *´艸`)
流山市、いや、千葉県のレディースをずっと引っ張って来られた、小野田さんには頭が上がりませんし、とても感謝しております<m(__)m>
今回、こんなに素晴らしい機会に携わらせていただけたこと、大変有り難く思っております<m(__)m>
流山市レディースバドミントンのクラブの方々、本当にありがとうございました!!
これからもどうぞよろしくお願いいたします<m(__)m>


B-STYLEスタッフ
岡安満(B-STYLE)
西田優貴(B-STYLE)
井上雅晶社長(本社・インフォマージュ)
藤田陽路(本社・インフォマージュ)
酒井浩輔(本社・インフォマージュ・新入社員)
どうですか~??いいでしょう~??
バドミントンプロショップB-STYLEは、バドミントン🏸の普及とコーチングに重きを置いています🏸✨
たくさんの方にバドミントンを好きになってもらい、バドミントンを通じて人生を豊かにしてもらい、バドミントンを楽しみたい方、バドミントンが上手になりたい方、バドミントンで1つでも多く勝ちたい方、バドミントンに対してみなさんが求める色々なこと、全てのニーズに合わせて、お手伝いが出来るよう、これからも尽力していこうと思っています!
ビースタイルのある、流山市はもちろん、千葉県、そして日本全体に~と、バドミントンをもっと広めていけたらいいなと思います(^O^)/
これからもバドミントンプロショップB-STYLEをよろしくお願いいたします<m(__)m>
お待ちしております(^_-)-☆
ビースタイル公式LINEに簡単にお問い合わせ出来ます!
ご予約やご注文もコチラから!
⇩⇩⇩
友だち追加よろしくお願いします(⌒∇⌒)
簡単にお問合せやご注文ができます🎶
耳寄りな情報もお届けします👀👂
もちろん、スタッフへの直接のお問合せやご注文も随時受け付けておりますので、ぜひよろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントをお書きください