· 

第7回関東ていがくねんオープン茨城♪

はい、こんにちは~

バドミントンプロショップBーSTYLE店長西田です!!

 

毎日寒いですね(;^ω^)

陽が出ていても寒く、朝晩はさらに冷え込んで厳しい寒さですよね(-_-;)

そんな日々が続く中、コロナ・インフル・胃腸炎が流行っているみたいですが、どれにも負けないように元気に楽しくお過ごしください(^O^)/

 

って、ご挨拶が遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします<m(__)m>

はい、そうです

これが2023年初投稿になります(^▽^;)

サボってた訳じゃないんですけどね...

結果そうなっちゃっていますね( ;∀;)

年始から毎日元気にお仕事しておりました(´艸`*)

 

年始早々に、我がBーSTYLEが推しに推しまくっている、女子2人に会うことが出来て、とても良いスタートダッシュを決める事が出来ました✨

 

それはこの2人です!!

⇩⇩

栗原あかり選手☆
栗原あかり選手☆
染谷菜々美選手☆
染谷菜々美選手☆

みなさん覚えていますか??

このカワイイお2人とインスタライブをやらせてもらったのを✨

久しぶりに見返してみると、とても素敵なお姉さんに成長していっているのがよく分かりますね(*^_^*)

見たことない方はBーSTYLEインスタから見てみてくださいね👀

 

2人共、ルックス&女子力だけでなく、バドミントンの実力もメキメキ付けていて、大学生ながら、全日本総合バドミントン選手権大会に出場しています🏸

凄いですね✨

 

そして、栗原あかり選手は、女子シングルス日本代表にも選ばれました(≧▽≦)

本当にゴイゴイスーです!!!

自慢の後輩ですね✨

 

これからも2人の活躍を楽しみにしています(*^^)v

みなさんも2人の応援、よろしくお願いいたします<m(__)m>


本題です!!

 

先日、2023年1月21日(土)・22日(日)に

第7回関東ていがくねんオープン茨城🏸

inアダストリアみとアリーナ

が開催されました🎵

 

 

昨年から携わらせていただいて、今年もBーSTYLEブースを2日間出店させていただきました✨

 

 

今や小学生の登竜門的な大会になっているこの大会🏸

参加者は500名

しかも、小学校1年生・2年生・3年生のみの参加資格です

 

自分が小学校低学年の時に何をしていたのかと思い出してみると...

うーん、バドミントンなんて言葉すら発したことないくらいで、ただただ毎日暗くなるまで外で遊びまくっていた思い出しかありませんね(*`艸´)ウシシシ

 

だから、今のこういう子たちを見ると、ただただ凄いなと言う思いしか出て来ません

こんなに小さいのに、大人顔負けのプレイをするんですよね

上位に入賞する子たちなんかは、かなりバドミントンとしても仕上がっていて、ほぼ小さい大人がプレイしてるのかなというくらいのフットワークやラケットワークをしているんですよね

本当ビックリです

 

でも、いざBーSTYLEブースにやって来ると、ただのかわいい子供なんですよね(^O^)

ギャップがすごい~(〃艸〃)ムフッ

 

この中から未来のトップ選手が出てくるのかと思うととても楽しみですね✨

 

どうですか~??いいでしょう~??

 

今年もたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました<m(__)m>

 

2年目ともなると、みなさんが求めているものも少しづつ見えてきました👀

来年、再来年と、年を追うごとに、需要と供給がピッタリ合うように頑張っていきたいと思っています

今後ともよろしくお願いいたします<m(__)m>

 

主催の茨城県小学生バドミントン連盟のみなさん、事務局長の日向さんを始め、大会に携わられたみなさん、準備期間を含め、前日の準備日から大会2日間、お疲れ様でした

大変お世話になりました<m(__)m>

 

大会運営等の事業も行っているBーSTYLEからすると、500名の参加者、しかも小学校低学年の大会を運営するというのは気が遠くなる作業だったと思います

 

未来ある子供たちの為に、これからも頑張ってください

応援していますし、全力でサポートさせていただきます

 

よろしくお願いいたします<m(__)m>

 

では、また~(^_-)-☆


BーSTYLEでは講習会や講習会のお手伝いなど、コーチングもさせていただいておりますので、ご依頼やご相談、お気軽にお問い合わせください(^O^)/

 

ビースタイル公式LINEに簡単にお問い合わせ出来ます

ご予約やご注文もコチラから

 

⇩⇩⇩

友だち追加

友だち追加よろしくお願いします(⌒∇⌒)

簡単にお問合せやご注文ができます🎶

耳寄りな情報もお届けします👀👂

 

もちろん、スタッフへの直接のお問合せやご注文も随時受け付けておりますので、ぜひよろしくお願いいたします<m(__)m>